2021年4月18日(日)開苑時間8:30~17:00
  • English
  • 日本語

地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ
地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ
地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ
地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

ようこそ、ニホンザルの世界へ

メニューを開く

世界で唯一、温泉に入るサル。興味深いニホンザルの生態を、間近でご観察ください。

地獄谷野猿公苑は、長野県の北部、上信越高原国立公園の志賀高原を源とする横湯川の渓谷に位置しています。
標高850メートルのこの地は、一年のほぼ三分の一が雪に覆われる厳しい環境です。
急峻な崖と、いたるところから立ち上る温泉の湯気、そのような光景を見た太古の人々はこの地を地獄谷と呼びました。
しかし、ここはサルたちにとっては楽園。古くからこの地にはニホンザルの群れが自然のままに暮らしています。
地獄谷野猿公苑は、1964年開苑以来、ニホンザルの興味深い生態を間近で観察できる場所として、温泉に入るサルとして、
広く世界中の人々に愛されています。また、多くの研究者や写真家も訪れ、数々の成果を上げています。

お知らせ

2021/3/31
営業時間変更のお知らせ
2021/3/24
「Loget!CARD」配布開始について
2020/12/27
年末年始の営業について
2020/11/24
冬季期間にご来苑のお客様へ
2020/11/16
新型コロナウイルス対策について【再掲】
2020/10/27
冬季期間中の営業について
2020/10/12
※サルたちの動きが非常に不安定です
2020/9/30
Go to トラベルキャンペーン 地域共通クーポンについて
2020/9/24
【旅行会社・学校団体様へ】団体でのご利用について
2020/9/3
秋にお越しのお客様へ大切なご案内です
2020/7/22
Go To トラベルキャンペーン について
2020/6/18
国内移動全面解禁
2020/5/15
当面の営業について
2020/5/8
臨時休苑延長のお知らせ
2020/4/15
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休苑のお知らせ

お知らせをすべて見る

Facebook

地獄谷野猿公苑

Facebookへ移動する

ブログ

2021/4/14
4月も半ば
2021/4/8
慌ただしく…
2021/4/5
お互いの「良い」場所
2021/4/1
春夏営業スタート
2021/3/23
生を愛せ
2021/3/17
過ごしやすい日が続く
2021/3/5
啓蟄
2021/2/28
三寒四温
2021/2/21
春の気配
2021/2/16
寒の戻り

お知らせ「地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと」をすべて見る

インスタグラム

インスタグラムをすべて見る

ライブカメラ2(動画)

ライブカメラ2へ移動して動画で見る

秒後に更新できます。

ライブカメラ

ライブカメラへ移動する

秒後に更新できます。

  • SNOW MONKEY RESORTS
  • 高橋まゆみ人形館
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • 志賀高原観光協会
  • 志賀高原観光協会
  • 信州Zoo鑑
  • DVD「雪猿 ~The Snowmonkey~」 スノーモンキーポータルサイト wahoo.tv
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • DAY TOURS START FROM JR NAGANO
  • 快適生活サポート事業グループ ながでんグループ 長野電鉄
  • 小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ
  • 上林温泉・上林ホテル仙壽閣
  • 信州・野沢温泉の宿 野沢グランドホテル

地獄谷野猿公苑のクチコミはトリップアドバイザーから提供されています。

  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@jigokudaniyaenkoen

地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

ようこそ、ニホンザルの世界へ

世界で唯一、温泉に入るサル。

  • English
  • 日本語
地獄谷野猿公苑PRキャラクター スノーモンキー「ゆきもん」

地獄谷野猿公苑PRキャラクター
スノーモンキー「ゆきもん」

株式会社 地獄谷野猿公苑

〒381-0401
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏6845

  • 0269-33-4379
  • 0269-33-8521
  • webmaster@jigokudani-yaenkoen.co.jp
  • ホーム
  • 地獄谷野猿公苑について
  • 入苑ガイド
  • 交通のご案内
  • フォトギャラリー
  • お知らせ
  • リンク
  • ライブカメラ(動画)
  • ライブカメラ(静止画)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@jigokudaniyaenkoen
  • コンテンツ
  • ニホンザルの観察
    • 野猿公苑とは
    • 観察の際の注意
    • 観察のポイント
  • ニホンザルについて
    • ニホンザルの概要
    • ニホンザルのからだ
    • ニホンザルの社会
  • ニホンザルの生態
    • ニホンザルの一日
    • ニホンザルの一年
    • ニホンザルの一生
  • 地獄谷の自然
    • 地獄谷の四季や気候
    • 地獄谷の動植物
    • 地獄谷の温泉
  • コラム
    • ボスザルの話
    • 温泉に入るサル

Copyright © 2021 地獄谷野猿公苑 Jigokudani Yaen-koen,Inc All Rights Reserved.

当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。

 

MENU

  • ホーム
  • 地獄谷野猿公苑について
  • 入苑ガイド
  • 交通のご案内
  • 観察の手引き
  • フォトギャラリー
  • お知らせ
  • リンク
  • ライブカメラ(動画)
  • ライブカメラ(静止画)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@jigokudaniyaenkoen