2025年5月9日(金)開苑時間8:30~17:00
  • English
  • 日本語

地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

お知らせ|詳細

台風19号による影響について

2019/10/18お知らせ

先日よりお知らせしております、台風19号による当苑の被害状況の詳細と、サルたちの状況についてのお知らせです。

ご来苑前にご確認いただき、ご理解の上、来苑をご計画ください。

 

 

 

10月12日に上陸し、猛威を振るった台風19号。長野県内各地にも被害が出ており、地獄谷周辺も大きな影響を受けました。

 

 

・上林温泉駐車場エリア〜地獄谷野猿公苑までの遊歩道で、土砂崩れや倒木の被害がありました。

非常に危険な状態でしたので一時通行止めとし、野猿公苑も臨時休苑いたしました。

15日に土砂と倒木の除去が完了し、通行できる状態になりましたので、公苑の営業も再開しております。

 

・渋温泉〜地獄谷有料駐車場〜野猿公苑のルートは、河川の増水により通路が陥没したため、通行できない状態となっています。(23日ごろには復旧の見込みですが、完全に復旧いたしましたら再度ご連絡いたします。)

自家用車でお越しの場合、カーナビで野猿公苑を目指していただくと、こちらのルートで案内されてしまう場合がありますので、上林温泉の野猿公苑専用駐車場を目指してください。(「上林ホテル 仙寿閣」さまを入力していただくと簡単です。)

 

・公苑内も、増水した川に削られ通路の一部が崩れているため、観察スペースに規制箇所を設けております。通常時に観察できる範囲の半分くらいのスペースでのみとなってしまいます。

苑内にある、サル専用の温泉は、源泉の被害により一時お湯が供給できていない状態でした。“とりあえず”復旧は致しましたが、湯量が少なく、浴槽にお湯が溜まりきっていません。温度も低く、これから寒くなってきてもサルたちが温泉に入ることは少ないと思われます。

 

 

野猿公苑周辺の地域も被災しており、まずは被災地の復興、そしてからの復旧になります。

苑内の復旧には、相当な時間を要すると予想されます。

ご不便をお掛けしますが、ご了承ください。

 

 

サルたちについて

台風通過時からの12~17日の間、サル不在の状況が続いていました。18日に6日ぶりに公苑へ来てくれましたが、発情が活発になってきており、非常に予測しずらい行動をしています。

コントロールが難しく、営業時間内であっても「サルがいない」場合が多発していきます。

その日、その時々の状況につきましては直接お問い合わせいただいた方が確実な情報をお伝えできると思いますが、サルの「いる・いない」についてはFacebook等でこまめに発信しております。併せてご確認ください。

 

 

 

以上の点をご理解いただきますようお願いいたします。

 

依然として、地盤が緩く、二次災害の起こる危険性が高くなっています。

危険箇所へは近づかない、それ相応の準備をする等、ご自身の身を守る意識をお持ちの上で、ご検討いただきますようお願い申し上げます。

 

  • 地獄谷有料駐車場 復旧完了のお知らせ
  • 当面の営業について

最近の投稿

  • 2025/05/04サルたち出勤予報 5/5〜5/11
  • 2025/04/26急行スノーモンキー行「2階建てバス」導入
  • 2025/04/20サルたち出勤予報 4/21〜4/27
  • 2025/04/13サルたち出勤予報 4/14〜4/20
  • 2025/03/314月1日(火)より春夏営業時間となります

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • 高橋まゆみ人形館
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • 志賀高原観光協会
  • 志賀高原観光協会
  • DVD「雪猿 ~The Snowmonkey~」 スノーモンキーポータルサイト wahoo.tv
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • DAY TOURS START FROM JR NAGANO
  • 快適生活サポート事業グループ ながでんグループ 長野電鉄
  • 小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ
  • 上林温泉・上林ホテル仙壽閣
  • 信州・野沢温泉の宿 野沢グランドホテル

地獄谷野猿公苑のクチコミはトリップアドバイザーから提供されています。

  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark
  • ヴァーチャルツアー
  • ヴァーチャルツアー 冬

台風19号による影響について|地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

ようこそ、ニホンザルの世界へ

世界で唯一、温泉に入るサル。

  • English
  • 日本語
地獄谷野猿公苑PRキャラクター スノーモンキー「ゆきもん」

地獄谷野猿公苑PRキャラクター
スノーモンキー「ゆきもん」

株式会社 地獄谷野猿公苑

〒381-0401
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏6845

  • 0269-33-4379
  • 0269-33-8521
  • webmaster@jigokudani-yaenkoen.co.jp
  • ホーム
  • 地獄谷野猿公苑について
  • 入苑ガイド
  • 交通のご案内
  • フォトギャラリー
  • 春・夏期(4/1〜11/30)大型バス駐車場のご案内
  • 春・夏期(4/1〜11/30)自家用車駐車場のご案内
  • お知らせ
  • リンク
  • ライブカメラ(動画)
  • ライブカメラ(静止画)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark
  • コンテンツ
  • ニホンザルの観察
    • 野猿公苑とは
    • 観察の際の注意
    • 観察のポイント
  • ニホンザルについて
    • ニホンザルの概要
    • ニホンザルのからだ
    • ニホンザルの社会
  • ニホンザルの生態
    • ニホンザルの一日
    • ニホンザルの一年
    • ニホンザルの一生
  • 地獄谷の自然
    • 地獄谷の四季や気候
    • 地獄谷の動植物
    • 地獄谷の温泉
  • コラム
    • ボスザルの話
    • 温泉に入るサル

Copyright © 2025 地獄谷野猿公苑 Jigokudani Yaen-koen,Inc All Rights Reserved.

当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。

 

MENU

  • ホーム
  • 地獄谷野猿公苑について
  • 入苑ガイド
  • 交通のご案内
  • 観察の手引き
  • フォトギャラリー
  • 春・夏期(4/1〜11/30)大型バス駐車場のご案内
  • 春・夏期(4/1〜11/30)自家用車駐車場のご案内
  • お知らせ
  • リンク
  • ライブカメラ(動画)
  • ライブカメラ(静止画)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark