2025年5月10日(土)開苑時間8:30~17:00
  • English
  • 日本語

地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

お知らせ|詳細

秋にお越しのお客様へ大切なご案内です

2020/09/03お知らせ

 日頃よりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

まだ夏の暑さの残る陽気ですが、だんだんと秋の気配を感じる頃となってきました。毎年お知らせしているように、この秋の時期はサルたちの動きが非常に不安定になり、営業時間内であっても、サルをご覧いただく事が出来ない場合があります。

 

 理由は、山に秋の実りがあること、ニホンザルの交配シーズンが秋であるからです。

前提として、野猿公苑でご覧いただくサルたちは野生のニホンザル。つまり昼間は公苑に来て夜は山へ帰るという生活をしています。餌付けによってサルを公苑に呼んでいますが、山に美味しい食べ物があれば、効果が薄れて公苑に降りて来づらくなります。

 朝、サルが公苑に来ていなければスタッフが山へ入り探しに行きますが、サルたちは発情期を迎えると行動が非常に不安定になり予想もつけにくくなります。そもそもの発見が難しい場合や、見つかったとしても公苑に向かわないという場合もあります。

秋のシーズンは、サルがいつ現れるのか分からない状況でお待ちいただくことが多々あるかと思います。その場合、

 ・入苑料をお支払いの上、施設内でお待ちいただくことができます。

 ・お客様がお帰りまでにサルが公苑に来なかった場合でも、入苑料の払い戻しは致しかねます。

 ・サルが見られなかった場合には気持ちばかりではありますが、お土産物をご用意しております。お帰りの際にスタッフまでお声がけください。

 

 サルの有無については、毎朝Facebookで情報発信をしております。ライブカメラやサイネージでご確認いただいたり、直接お問い合わせいただければその時々の状況をお伝えする事ができます。併せてご活用ください。

野生のニホンザルの生態を観察する施設ゆえに野生動物の営みの影響を受けることはやむを得ません。ご理解の上、お出かけくださいますよう、お願い致します。

-------新型コロナウイルス感染防止対策について-------

引き続き、ご来苑につきましては、政府及びお住まいの自治体の指針に基づきご配慮をお願い致します。弊社は、長野県の感染防止策に従い営業しております。

〇感染防止のため下記にご理解とご協力をお願いいたします。

 ・苑内でのマスクの着用 

(ただし、野外で周りに他のお客様がいない場合には適宜外していただいて構いません。屋内では必ず着用してください)

 ・手指の消毒、洗浄

 ・他のお客様との社会的距離の確保

 ・施設内設備の利用を一部制限させて頂いております

(休憩スペースの縮小、ウォーターサーバーの停止、ハンドドライヤーの停止など)

 ・一度に大人数でのご利用(団体)はご遠慮ください

ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。ご協力の程、よろしくお願い致します。

 

  • 【旅行会社・学校団体様へ】団体でのご利用について
  • Go To トラベルキャンペーン について

最近の投稿

  • 2025/05/04サルたち出勤予報 5/5〜5/11
  • 2025/04/26急行スノーモンキー行「2階建てバス」導入
  • 2025/04/20サルたち出勤予報 4/21〜4/27
  • 2025/04/13サルたち出勤予報 4/14〜4/20
  • 2025/03/314月1日(火)より春夏営業時間となります

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • 高橋まゆみ人形館
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • 志賀高原観光協会
  • 志賀高原観光協会
  • DVD「雪猿 ~The Snowmonkey~」 スノーモンキーポータルサイト wahoo.tv
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • DAY TOURS START FROM JR NAGANO
  • 快適生活サポート事業グループ ながでんグループ 長野電鉄
  • 小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ
  • 上林温泉・上林ホテル仙壽閣
  • 信州・野沢温泉の宿 野沢グランドホテル

地獄谷野猿公苑のクチコミはトリップアドバイザーから提供されています。

  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark
  • ヴァーチャルツアー
  • ヴァーチャルツアー 冬

秋にお越しのお客様へ大切なご案内です|地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

ようこそ、ニホンザルの世界へ

世界で唯一、温泉に入るサル。

  • English
  • 日本語
地獄谷野猿公苑PRキャラクター スノーモンキー「ゆきもん」

地獄谷野猿公苑PRキャラクター
スノーモンキー「ゆきもん」

株式会社 地獄谷野猿公苑

〒381-0401
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏6845

  • 0269-33-4379
  • 0269-33-8521
  • webmaster@jigokudani-yaenkoen.co.jp
  • ホーム
  • 地獄谷野猿公苑について
  • 入苑ガイド
  • 交通のご案内
  • フォトギャラリー
  • 春・夏期(4/1〜11/30)大型バス駐車場のご案内
  • 春・夏期(4/1〜11/30)自家用車駐車場のご案内
  • メニューデータはここに入れてください
  • リンク
  • ライブカメラ(動画)
  • ライブカメラ(静止画)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark
  • コンテンツ
  • ニホンザルの観察
    • 野猿公苑とは
    • 観察の際の注意
    • 観察のポイント
  • ニホンザルについて
    • ニホンザルの概要
    • ニホンザルのからだ
    • ニホンザルの社会
  • ニホンザルの生態
    • ニホンザルの一日
    • ニホンザルの一年
    • ニホンザルの一生
  • 地獄谷の自然
    • 地獄谷の四季や気候
    • 地獄谷の動植物
    • 地獄谷の温泉
  • コラム
    • ボスザルの話
    • 温泉に入るサル

Copyright © 2025 地獄谷野猿公苑 Jigokudani Yaen-koen,Inc All Rights Reserved.

当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。

 

MENU

  • ホーム
  • 地獄谷野猿公苑について
  • 入苑ガイド
  • 交通のご案内
  • 観察の手引き
  • フォトギャラリー
  • 春・夏期(4/1〜11/30)大型バス駐車場のご案内
  • 春・夏期(4/1〜11/30)自家用車駐車場のご案内
  • メニューデータはここに入れてください
  • リンク
  • ライブカメラ(動画)
  • ライブカメラ(静止画)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark