2025年5月10日(土)開苑時間8:30~17:00
  • English
  • 日本語

地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

お知らせ|詳細

【秋】事前の情報確認をお願いします

2023/08/17お知らせ

※ご来苑の前に、お目通しください。

 

 

毎年お知らせしているように、お盆終わり頃〜12月半ばまでの秋の時期は、サルたちの動きが非常に不安定になり、営業時間内であってもサルをご覧いただく事が出来ない可能性が高くなる時期です。

 

 

秋の時期はサルたちにとって非常に大切な時期にあたります。

 

山々を広く移動しながら採食をして、冬に向けての栄養を蓄えなくてはなりません。

また、秋も深まってくると、ニホンザルの交配シーズンにも突入しますので、サルたちにとって‘‘一年で最も忙しい時期‘‘になります。

 

 

開苑時にサルが公苑に来ていない場合、または営業時間内にサルたちが山へ動いてしまった場合には、スタッフが山に入りサルたちを捜索し、公苑に誘導します。

 

しかし、この秋のシーズンはそもそもの発見が難しい場合や、見つかったとしても公苑に向かわない、公苑への誘導が難しいという場面が多々あり、

サルがいつ現れるのか分からない状況である場合が多くなります。

 

 

サルが公苑にいない場合、入苑料をお支払いの上、施設内でお待ちいただくことができます。

が、お客さまがお帰りまでにサルを見る事が出来なかった場合でも、入苑料の払い戻しや割引はできません。その代わり、心ばかりのお土産をお持ち帰りいただくようになります。

 

 

秋の時期は、サルを見られるチャンスが少ないかもしれません。しかし、「全くいない」というわけではありませんし、他の時期では見ることのできない「この時期ならでは」の姿を見ることができます。

少しでも「空振り」が減りますよう、来苑前の情報確認をお願いいたします。

 

 

 

31AF8A39-2636-4288-8FF3-43EA66F645C6

〈過去の記録はあくまでも「こういった傾向である」と参考程度にご確認ください〉

 

 

◯サルの有無については、以下で情報を発信しております。

 

・Facebook ・Twitter

・ライブカメラ

・サイネージ(上林温泉専用駐車場の遊歩道入口右手のモニター)

 

※主要公共交通機関や観光案内所にご協力いただき、「サルの有無」についての情報が各所で確認できるようになりました。公苑まで来る前に、各所スタッフさんにお尋ねください。

・長野市観光情報センター(JR長野駅構内)

・長野電鉄湯田中駅ガイドセンター(湯田中駅構内)

・道の駅北信州やまのうち

・湯田中渋観光案内所 (一例。敬称略)

 

※電話でのお問い合わせは(0269−33−4379)にお願いします。上記施設様には、電話での問い合わせはしないでください。

 

 

 

野生のニホンザルの生態を観察する施設ゆえに、野生動物の営みの影響を受けることはやむを得ませんが、ご来苑いただきました方々にサル観察を楽しんでいただけるよう、尽力いたします。

 

皆様のご理解をいただけましたら幸いです。

 

 

2023年 8月17日 掲載

  • 臨時休苑のお知らせ
  • サルたち出勤予報 8/14~8/21

最近の投稿

  • 2025/05/04サルたち出勤予報 5/5〜5/11
  • 2025/04/26急行スノーモンキー行「2階建てバス」導入
  • 2025/04/20サルたち出勤予報 4/21〜4/27
  • 2025/04/13サルたち出勤予報 4/14〜4/20
  • 2025/03/314月1日(火)より春夏営業時間となります

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • 高橋まゆみ人形館
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • 志賀高原観光協会
  • 志賀高原観光協会
  • DVD「雪猿 ~The Snowmonkey~」 スノーモンキーポータルサイト wahoo.tv
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • DAY TOURS START FROM JR NAGANO
  • 快適生活サポート事業グループ ながでんグループ 長野電鉄
  • 小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ
  • 上林温泉・上林ホテル仙壽閣
  • 信州・野沢温泉の宿 野沢グランドホテル

地獄谷野猿公苑のクチコミはトリップアドバイザーから提供されています。

  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark
  • ヴァーチャルツアー
  • ヴァーチャルツアー 冬

【秋】事前の情報確認をお願いします|地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

ようこそ、ニホンザルの世界へ

世界で唯一、温泉に入るサル。

  • English
  • 日本語
地獄谷野猿公苑PRキャラクター スノーモンキー「ゆきもん」

地獄谷野猿公苑PRキャラクター
スノーモンキー「ゆきもん」

株式会社 地獄谷野猿公苑

〒381-0401
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏6845

  • 0269-33-4379
  • 0269-33-8521
  • webmaster@jigokudani-yaenkoen.co.jp
  • ホーム
  • 地獄谷野猿公苑について
  • 入苑ガイド
  • 交通のご案内
  • フォトギャラリー
  • 春・夏期(4/1〜11/30)大型バス駐車場のご案内
  • 春・夏期(4/1〜11/30)自家用車駐車場のご案内
  • メニューデータはここに入れてください
  • リンク
  • ライブカメラ(動画)
  • ライブカメラ(静止画)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark
  • コンテンツ
  • ニホンザルの観察
    • 野猿公苑とは
    • 観察の際の注意
    • 観察のポイント
  • ニホンザルについて
    • ニホンザルの概要
    • ニホンザルのからだ
    • ニホンザルの社会
  • ニホンザルの生態
    • ニホンザルの一日
    • ニホンザルの一年
    • ニホンザルの一生
  • 地獄谷の自然
    • 地獄谷の四季や気候
    • 地獄谷の動植物
    • 地獄谷の温泉
  • コラム
    • ボスザルの話
    • 温泉に入るサル

Copyright © 2025 地獄谷野猿公苑 Jigokudani Yaen-koen,Inc All Rights Reserved.

当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。

 

MENU

  • ホーム
  • 地獄谷野猿公苑について
  • 入苑ガイド
  • 交通のご案内
  • 観察の手引き
  • フォトギャラリー
  • 春・夏期(4/1〜11/30)大型バス駐車場のご案内
  • 春・夏期(4/1〜11/30)自家用車駐車場のご案内
  • メニューデータはここに入れてください
  • リンク
  • ライブカメラ(動画)
  • ライブカメラ(静止画)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark