2025年5月10日(土)開苑時間8:30~17:00
  • English
  • 日本語

地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

お知らせ|詳細

サルたちの動き活発化 ピーク期となりました

2023/10/18お知らせ

IMG_3270

 

 

10/18 サルたちの“公苑不在”が続いております(サルたち不在2日目)

 

*公苑のサルたちは、もともと山で生活する野生のニホンザルであり、一年365日「山から公苑にきてくれている」ものです。公苑で生活しているわけではありません。

 

 

スタッフが毎日山へ登り、サルたちに「公苑に行こう」と誘導をしていますが、山の食べ物が豊富な事と、サルたちの恋の季節である発情期がピークに達している事で、なかなか気持ちが公苑に向きません。

 

*やはり過去のこの時期には2週間以上公苑に来なかった事もあります。

 

 

サルたちの不在・遅刻・早退などについての情報は、公苑公式のSNSで随時ご報告しております。

 

秋の行楽シーズンとなり、週末にお出かけを検討されているお客様はまずはSNSをチェックし「サルたちが公苑にいるのか」をご確認の上、お出かけ頂ければと存じます。

 

 

ニホンザルは、私たち日本人がこの日本という国に住むよりも、ずっとずっと前からこの国に住んで生活しています。

日本の四季を何度も経験し、その中で「とても厳しい冬」を過ごすために色々な栄養を取らなければいけない事を遺伝的に備えています。

 

また、日本の四季の中では厳しい「冬」に出産する訳にいかず、秋に恋をして春に出産する(そして冬に備える)というサイクルの中で生活しています。

 

一年の中で、彼らの恋のチャンスはそう多くはありません。それだけ一生懸命の時期なのです。

 

美味しい食べ物を公苑でいっぱいあげていればいい…という単純な話ではありません。

 

この時期は、サルたち同士ですら群とはぐれたりしてパニックになる時期。

 

サルたちも一生懸命です。

 

地獄谷野猿公苑は、野生のニホンザルを観察していただく施設となります。

施設の特性に対するご理解をよろしくお願いいたします。

  • フォトギャラリー更新 2022年の1年間の様子
  • 午後に来苑をご計画の皆様へ

最近の投稿

  • 2025/05/04サルたち出勤予報 5/5〜5/11
  • 2025/04/26急行スノーモンキー行「2階建てバス」導入
  • 2025/04/20サルたち出勤予報 4/21〜4/27
  • 2025/04/13サルたち出勤予報 4/14〜4/20
  • 2025/03/314月1日(火)より春夏営業時間となります

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • 高橋まゆみ人形館
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • 志賀高原観光協会
  • 志賀高原観光協会
  • DVD「雪猿 ~The Snowmonkey~」 スノーモンキーポータルサイト wahoo.tv
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • DAY TOURS START FROM JR NAGANO
  • 快適生活サポート事業グループ ながでんグループ 長野電鉄
  • 小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ
  • 上林温泉・上林ホテル仙壽閣
  • 信州・野沢温泉の宿 野沢グランドホテル

地獄谷野猿公苑のクチコミはトリップアドバイザーから提供されています。

  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark
  • ヴァーチャルツアー
  • ヴァーチャルツアー 冬

サルたちの動き活発化 ピーク期となりました|地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

ようこそ、ニホンザルの世界へ

世界で唯一、温泉に入るサル。

  • English
  • 日本語
地獄谷野猿公苑PRキャラクター スノーモンキー「ゆきもん」

地獄谷野猿公苑PRキャラクター
スノーモンキー「ゆきもん」

株式会社 地獄谷野猿公苑

〒381-0401
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏6845

  • 0269-33-4379
  • 0269-33-8521
  • webmaster@jigokudani-yaenkoen.co.jp
  • ホーム
  • 地獄谷野猿公苑について
  • 入苑ガイド
  • 交通のご案内
  • フォトギャラリー
  • 春・夏期(4/1〜11/30)大型バス駐車場のご案内
  • 春・夏期(4/1〜11/30)自家用車駐車場のご案内
  • メニューデータはここに入れてください
  • リンク
  • ライブカメラ(動画)
  • ライブカメラ(静止画)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark
  • コンテンツ
  • ニホンザルの観察
    • 野猿公苑とは
    • 観察の際の注意
    • 観察のポイント
  • ニホンザルについて
    • ニホンザルの概要
    • ニホンザルのからだ
    • ニホンザルの社会
  • ニホンザルの生態
    • ニホンザルの一日
    • ニホンザルの一年
    • ニホンザルの一生
  • 地獄谷の自然
    • 地獄谷の四季や気候
    • 地獄谷の動植物
    • 地獄谷の温泉
  • コラム
    • ボスザルの話
    • 温泉に入るサル

Copyright © 2025 地獄谷野猿公苑 Jigokudani Yaen-koen,Inc All Rights Reserved.

当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。

 

MENU

  • ホーム
  • 地獄谷野猿公苑について
  • 入苑ガイド
  • 交通のご案内
  • 観察の手引き
  • フォトギャラリー
  • 春・夏期(4/1〜11/30)大型バス駐車場のご案内
  • 春・夏期(4/1〜11/30)自家用車駐車場のご案内
  • メニューデータはここに入れてください
  • リンク
  • ライブカメラ(動画)
  • ライブカメラ(静止画)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark