2025年5月9日(金)開苑時間8:30~17:00
  • English
  • 日本語

地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

お知らせ|詳細

サルたち出勤予報 11/18〜11/25

2024/11/18お知らせ

サルたち出勤予報11/11〜11/18

 

サルたち出勤予報 ×.アップ用jpg

 

サルたち出勤到着予想9:30〜10:30

    退勤時間予想14:30〜15:30

お客様オススメ来苑時間10:00〜15:00 

 

 

 

10/5からサルたちの不在が続き、約1ヶ月経過した11/4にようやく公苑に来てくれるようになりました。

 

山は「実りの秋」のピークを過ぎ、公苑のエサを基準に山の中を行動するようになってきているようです。

 

ただし、サルたちの恋の季節・発情期はピークを迎えています。

 

秋の実りも、11月中旬〜下旬までは残っているので、サルたちの動きが不安定な状況は続きます。

 

これから冬に近づくにつれ、動きが安定していきます。

 

サルたちが一日中公苑にいない「不在」発生率は減少傾向となっていきますが、朝公苑に来るのが遅れる「遅刻」や午後早めに帰ってしまう「早退」の発生率は高めです。

 

9月〜10月は山の食べ物を食べる為、10下旬〜12月上旬は恋模様のため…とこれまでと変わった様子でサルたちの遅刻・早退・不在が発生するようになります。

 

公式SNSでは、サルたちの出勤状況を常に発信していますので、まず「サルたち公苑に来ました」の報告をお待ちいただき、その後に来苑のご予定をご計画いただければと存じます。

 

 

 

 

 

秋・冬営業時間となっております。

 

夕暮れの日没時間が早くなっていますので、午後にお越しいただく場合、早め早めの行動をお願いいたします。

14:30〜15:00には来苑できるよう、ご準備ください。

 

*駐車場から30分歩いた山の中に公苑があります。余裕を持って準備ください。

 

16:00に営業完全終了です。遅くとも15:30には来苑ください。

 

地獄谷野猿公苑は山の中にある施設です。

 

駐車場〜野猿公苑の遊歩道に灯りはなく、日没後はすぐに足元も見えないような暗闇となり、大変危険です。

また、ヒトの気配のない暗がりの時間は野生動物の活動時間ともなり、遭遇の危険性もございます。

 

秋・冬営業の閉苑時間が早くなっているのは、明るい時間に安全に行動していただくためです。

 

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

以下は過去3年間のサルたち出勤状況を記したカレンダーです。ご参考ください。

 

出勤表 11月

  • 2024.11/24 ライブカメラ故障中 
  • 12月〜3月の冬季間にお越しいただくバスドライバーの皆様へ

最近の投稿

  • 2025/05/04サルたち出勤予報 5/5〜5/11
  • 2025/04/26急行スノーモンキー行「2階建てバス」導入
  • 2025/04/20サルたち出勤予報 4/21〜4/27
  • 2025/04/13サルたち出勤予報 4/14〜4/20
  • 2025/03/314月1日(火)より春夏営業時間となります

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • 高橋まゆみ人形館
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • 志賀高原観光協会
  • 志賀高原観光協会
  • DVD「雪猿 ~The Snowmonkey~」 スノーモンキーポータルサイト wahoo.tv
  • SNOW MONKEY RESORTS
  • DAY TOURS START FROM JR NAGANO
  • 快適生活サポート事業グループ ながでんグループ 長野電鉄
  • 小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ
  • 上林温泉・上林ホテル仙壽閣
  • 信州・野沢温泉の宿 野沢グランドホテル

地獄谷野猿公苑のクチコミはトリップアドバイザーから提供されています。

  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark
  • ヴァーチャルツアー
  • ヴァーチャルツアー 冬

サルたち出勤予報 11/18〜11/25|地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

ようこそ、ニホンザルの世界へ

世界で唯一、温泉に入るサル。

  • English
  • 日本語
地獄谷野猿公苑PRキャラクター スノーモンキー「ゆきもん」

地獄谷野猿公苑PRキャラクター
スノーモンキー「ゆきもん」

株式会社 地獄谷野猿公苑

〒381-0401
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏6845

  • 0269-33-4379
  • 0269-33-8521
  • webmaster@jigokudani-yaenkoen.co.jp
  • ホーム
  • 地獄谷野猿公苑について
  • 入苑ガイド
  • 交通のご案内
  • フォトギャラリー
  • 春・夏期(4/1〜11/30)大型バス駐車場のご案内
  • 春・夏期(4/1〜11/30)自家用車駐車場のご案内
  • メニューデータはここに入れてください
  • リンク
  • ライブカメラ(動画)
  • ライブカメラ(静止画)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark
  • コンテンツ
  • ニホンザルの観察
    • 野猿公苑とは
    • 観察の際の注意
    • 観察のポイント
  • ニホンザルについて
    • ニホンザルの概要
    • ニホンザルのからだ
    • ニホンザルの社会
  • ニホンザルの生態
    • ニホンザルの一日
    • ニホンザルの一年
    • ニホンザルの一生
  • 地獄谷の自然
    • 地獄谷の四季や気候
    • 地獄谷の動植物
    • 地獄谷の温泉
  • コラム
    • ボスザルの話
    • 温泉に入るサル

Copyright © 2025 地獄谷野猿公苑 Jigokudani Yaen-koen,Inc All Rights Reserved.

当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。

 

MENU

  • ホーム
  • 地獄谷野猿公苑について
  • 入苑ガイド
  • 交通のご案内
  • 観察の手引き
  • フォトギャラリー
  • 春・夏期(4/1〜11/30)大型バス駐車場のご案内
  • 春・夏期(4/1〜11/30)自家用車駐車場のご案内
  • メニューデータはここに入れてください
  • リンク
  • ライブカメラ(動画)
  • ライブカメラ(静止画)
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • twitter@jigokudani_saru
  • Facebook 地獄谷野猿公苑
  • Blog 地獄谷野猿公苑 ふぃーるどのーと
  • YouTubeチャンネル
  • インスタグラム@snowmonkeypark